価格比較/単価比較/値段記録/最安値/節約

無料広告サイト ジョビュー
  • HOME
  • ジョビューについて
  • 無料広告掲載の申込み

お得なお買い物をサポートする「Androidアプリ 価格比較 どこで買えばいいの?」を作りました。

スーパーやドラッグストアによって商品の値段はさまざま。いちいち覚えていられません。そんな時こそ、このアプリを使って値段を簡単にメモしましょう。いつでも底値を確認できますよ。よく購入する商品なら、その分節約に大いに力を発揮します!



価格比較 どこで買えばいいの?

お問い合わせ先

Email: asmtapp★gmail.com
※上記の「★」記号を「@」記号に置き換えて下さい。

お問い合わせの際には「ジョビューで見た」とお伝えになるとスムーズです。

価格比較 どこで買えばいいの?(単価計算アプリ)

【特色】

・単位の大きさが違う容量の比較ができる。
 (1L と 250ml や 1kg と 300g など)
・分数(1/2 個)の登録ができる。
・特典コードで「おまけ機能」が増える。

アプリの内容を詳しくご紹介!

メイン画面です。

登録した商品がリスト表示されます。
音声認識でも商品を検索できます。
商品登録画面です。

画像の登録も可能です。
黒い四角(フィルムアイコン)
から登録済みの画像を選べます。
画像そのもの(牛乳パック)を
タップすることでカメラを起動
したり内蔵されている画像を選ぶ
こともできます。
すでに登録済みの商品なら
丸い矢印ボタンで単位名などを
読み込むことができて便利です。
ランキング画面です。

商品を登録すると
この画面が表示されます。
白い丸(円グラフアイコン)
をタップすると値段が
単価に変わります。
「(税抜)」をタップすると
税込値段に変わります。
おまけ機能のひとつの
No.1リスト画面です。

一番安い価格のデータだけを
集めてお店ごとにリスト化
したものです。

そのお店に行った時に
安い商品を忘れず買いだめ
できますね。

このアプリのお問い合わせは、下記リンクから

価格比較 どこで買えばいいの?お問い合わせ先


このアプリのダウンロードは、下記リンクから

GooglePlay でダウンロード

Android アプリストア(Amazon)でダウンロード

価格比較アプリ

どこで買えばいいの?

値段をメモするだけで、一番お得なお店がわかる価格比較アプリです。
特典コードを使うことで、おまけ機能が解放されるお楽しみもあります。
その特典コードは、GooglePlay や Amazon の Android アプリストア のアプリの説明文の中に記載してあります。
ホームページで配布してる時もあります。

開発者 asmT
ホームページ https://asmt.main.jp/scr/
お問い合わせ Email: asmtapp★gmail.com
※上記の「★」記号を「@」記号に置き換えて下さい。
開発者コメント

どなたでも簡単に使っていただけるように、シンプルで分かりやすい仕様になっています。
データをたくさん登録して、お得なお買い物を楽しんでください。

  • HOME
  • ジョビューについて
  • 無料広告掲載の申込み
無料広告サイト ジョビュー